2022/04/13
昨日の午前診療後に、スタッフから10周年お祝いのケーキを頂きました。
前回お話した通り、コロナ禍が続く中なので10周年は日常とともに過ぎ去って行くと思っていましたので、本当にサプライズ過ぎてビックリしました。
細やかながらスタッフと祝えて、本当に有り難い限りです。
これからも頼りにしています!!
2022/04/11
10年前の2012年4月11日に開業し、本日で丸10年を迎えました。
開業当初は10年を目標として突き進んで来ましたが、振り返るとあっという間の10年でした。
多くの患者様、家族、スタッフに支えられ本日を迎えることが出来ました。
10周年記念は盛大に祝うつもりでしたが・・・。
10年前には誰も予想できないコロナ禍になり、皆で集まるパーティなどはまだ当分厳しい状況に・・・。
学生が修学旅行や体育祭や文化祭などの行事がなくなったり、旅行に行けなかったり、皆各々の想い出作りも出来ないことを考えると10周年を祝えなくても仕方ないことですよね。
ということで、10周年はひっそりと自分で自分を労っておきます(笑)
11年目も変わらず頑張ります。
お祝いのお花を頂きました。
ありがとうございます。
2022/02/15
本日より初診相談のご予約を通常通り受付いたします。
1年程、ご不便お掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。
ただ、通院中の患者様の診療予約とのバランスもありますので、無制限にご予約がお取り出来る訳ではありません。なので、ご希望日に予約がお取りにしくいことは十分に考えられますが、これまでの様な日付け指定は行いません。枠が空いていましたらいつでもご予約はお取りできます。(*当面の間、初診相談日は平日のみになります。)
またホームページに当日の空き情報も継続して掲載致しますので宜しければご覧ください。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
2022/01/07
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2022年になりました。今年も年頭からオミクロン株が猛威を振るっています。
いつになったら平穏な生活が訪れるのでしょうか…。
昨年は、開業以来初めて新患相談を制限するなどの対応に追われました。
「コロナの猛威→マスク生活→口元が目立たない→今のうちに矯正しよう!→矯正希望者が増える」
この構図は予想できませんでした。
これは私個人的な見解ですが、この予想が正しければコロナが終息するまでは、新患相談のご予約がお取りしにくいことが考えられます。
昨年も言いましたが、来年こそはコロナが過去の話題になると願います!
本年もスタッフ一同、技術の向上・知識の研鑽に励み、精進してまいります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2021/12/29
今日で2021年の仕事を終えました。
今年1年、有難う御座いました。
猛威を振るった新型コロナウイルスとの共存も2年目を迎え、ある程度日常化し、我々も上手に向き合えるようになったと思います。
ただ、安心して2年前と同じ生活を送るにはまだ時間は掛かりそうです。
コロナの影響は当院にも大きく影響を受けました。
コロナ禍で矯正治療を希望される患者さんは増えました。それにより診療枠を逼迫したことから新規患者さんの受け入れを制限せざるを得ない状況になりました。
もうしばらくこの状況は続くかと思われます。
本当に申し訳ございません。
来年こそコロナも終息を迎え、少しずつ2年前の生活が取り戻せる日が来ると願っております。
ご来院下さりました皆様、本当にありがとうございました。